![]() ![]() ![]() ![]() |
||
| ||
|
||
Home・協会概要・NYSBW詳細・入会申込・NYSBW公認インストラクター・Access・Link・Contact
|
||
"NEW YORK STYLE BALLET Workout"はNew York City Balletが開発したバレエ・ワークアウト "New York City Ballet Workout"のプログラムを継承する日本で唯一のバレエ・エクササイズです 2011年よりエクササイズプログラム及びインストラクター養成プログラムを日本国内においては (社)Japan Ballet Workout Associationのみが継承しております 養成WSを担当しております稲垣領子は日本でただ一人New York City Balletから NYCBWの養成を担当する認可を受けたMaster Teacher Trainerです |
||
(社)Japan Ballet Workout Associationではニューヨーク・スタイル・バレエ・ワークアウト"NEW YORK STYLE BALLET Workout"(バレエエクササイズ)の公認インストラクターを認定しております。
JBWA公認 NEW YORK STYLE BALLET Workout インストラクター一覧はこちら2018年5月1日更新 NYSBW最新のクラス情報STUDIO24 http://www.inagakiaa.comをご覧下さい 2019年度の会員資格更新のお知らせです 2018年度の資格有効期限は2019年3月31日までとなっております。未更新の方は手続きをお願い致します。 <NYSBWインストラクター資格について> NYSBWインストラクター資格は1年更新となっております。 更新研修受講またはマスターティーチャートレーナー稲垣のクラス受講が必要となります。 2017.8年度のNYSBWインストラクター資格未更新の方は協会までお問い合わせ下さい。 資格失効後の更新可能期限は3年間となり、以降は再度NYSBWインストラクターワークショップの受講が必要となります。 |
||
![]() |
||
NEW YORK STYLE BALLET Workout DVD 2014年6月27日発売ご購入はこちらから(株)アトス・インターナショナル DVD発売に際し、元New York City Ballet Workoutディレクター:Kate Stephanからのメッセージはこちら。 「FIGARO・jp」に"NEW YORK STYLE BALLET Workout"DVDが紹介されています |
||
|
||
NEW YORK STYLE BALLET Workout DVDのダイジェスト版がご覧頂けます
|
||
Studio24 ![]() Facebookページも宣伝 |
||
STUDIO24のfacebookです NYSBWのクラス最新情報をアップしております
|
||
Information |
||
「New York Style Ballet Workout インストラクター養成ワークショップ2019」 日時:2019年5月11日(土)12日(日)10:30~16:30 場所:studio24(東京・青山) 講師:稲垣領子 受講料:¥85,000(税込)(テキスト代・資格試験受講料を含みます) 定員:8名(定員に達しましたら、締め切りとさせて頂きます) 申し込み方法:jbwa@inagakiaa.comまでメールにてお問い合わせ下さい。 申込書をお送りします。書類審査後に再度ご連絡致します。 申込締め切り:4月20日(土) |
||
New 「チェア・バレエ・エクササイズ」
いつまでも動ける体をつくるために! ロコモティブシンドローム、骨粗しょう症の予防を視野に入れた 新しい運動プログラムです。 クラシックの音楽を聞きながら、椅子に座ったままで行える運動を中心に 身体を動かしますので、立位での動きに不安がある方にも安心してご参加頂けます。 講師自身のリハビリ体験からこのエクササイズを発案しました。 2019年3月1日(日)11:00~12:30 お申込:三越カルチャーサロン |
||
![]() |
||
「2018年度JBWA総会・New York Style Ballet Workout インストラクター資格更新研修」 終了致しました 2018年5月20日(日)10:00~18:00 ・特別講習 救命講習基礎 ・更新研修 講師:市川陽子先生 |
||
![]() |
||
![]() |
||
「NYSBWインストラクターワークショプ2018」 期日:2018年4月1日(日)10:00〜16:00、8日(日)10:00〜16:00 終了致しました 講師:稲垣領子(Inagaki Reiko) NYSBW公認マスターティーチャートレーナー (社)日本バレエ・ワークアウト協会代表 お問合せ先:(社)日本バレエ・ワークアウト協会 FAX:03-3408-3847 TEL:03-3402-1589 Mail:jbwa@inagakiaa.com |
||
![]() |
||
「2017年度JBWA総会・New York Style Ballet Workout インストラクター資格更新研修」 終了致しました 2017年5月21日(日)11:00~18:00 特別ワークショップ 「インストラクターのためのボイストレーニング」 場所:尾山台(高田三郎先生のスタジオ) 講師:高田三郎先生 総会・更新研修 場所:studio24(青山) 1、総会 2、更新研修 講師:市川陽子先生 3、NYSバレエ・ワークアウト サンプルクラス&ディスカッション |
||
![]() |
||
![]() |
||
「2016年度JBWA総会・New York Style Ballet Workout インストラクター資格更新研修」 終了致しました。ご参加頂いた皆様ありがとうございました。 2016年4月24日(日)10:30~18:00 1、更新研修 講師:市川陽子先生 2、救命講習 ※救命技能認知書が取得できます。(赤坂消防署/studio24より徒歩5分) 3、総会 4、NYSバレエ・ワークアウト サンプルクラス 詳しくは協会にお問い合わせ下さい jjbwa@inagakiaa.com |
||
![]() ![]() |
||
「JBWA総会・New York Style Ballet Workout インストラクター資格更新研修」 2015年6月14日(日)無事に終了致しました 研修をご担当頂きました市川陽子先生、プレゼンターの皆様、ご参加の皆様ありがとうございました 2015年度JBWA第5回総会 1、収支報告 2、2014年度事業報告 3、理事会の承認(過半数の賛成により承認されました) 4、2015年度事業予定 |
||
![]() ![]() |
||
「BUFF BONES(R)」の体験レッスンにもたくさんの皆様にご参加頂きましてありがとうございました 「NYSBW、バレエに通じるものがあると思う」とのお声を頂きました! |
||
![]() |
||
JBWAのスマートフォンサイトがオープンしました http://mobile.dudamobile.com/site/www016uppso-net |
||
「ピラティス for ダンスワーク」
2014年11月より毎月第1土曜16:00〜17:30に定期開講 講師:内山尚子先生 プロフィール ※2015年1月、2月は第3土曜に開催となります |
||
「NYSBWインストラクター後期研修」終了致しました 日時:2014年11月23日(日)13:00〜17:00 場所:STUDIO24 山崎先生、受講して頂いた皆様ありがとうございました。 特別講師:ホワイト クラウド 東京 山崎悦子先生(Etsuko Yamazaki) |
||
![]() |
||
「NYSBWインストラクター」のグループをfacebookにオープン致しました FBにご登録のインストラクターの皆様はお知らせ下さい インストラクターの情報交換の場にしていきたいと思っております |
||
「JBWA2014年度総会」「NYSBWインストラクター資格更新研修」 2014年5月11日(日)終了致しました。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 |
||
![]() |
||
第2回「NYSBWインストラクターワークショップ」 2014年3月1,2日に終了致しました。ご参加頂いた皆様ありがとうございました。 ワークショップの様子はこちら |
||
(社)日本バレエ・ワークアウト協会の第1回総会が5月22日(日)無事終了致しました。 |
||
「2013年度第3回総会」「NYSBW資格移行研修」の様子はこちら4月14日(日)に終了致しました。 | ||
第1回「NYSBWインストラクターワークショップ」5月5,6日終了致しましたWSの様子はこちら Japan Ballet Workout Association (社)日本バレエ・ワークアウト協会 〒1070062 東京都港区南青山2-4-14 studio24内 Tel:03-3401-2394 03-3402-1589 Mail:jbwa@inagakiaa.com Web:http://www.japanballetworkout.com http://www.inagakiaa.com |
||
|
||
Copyright 2011 Japan Ballet Workout Association All Right Reserved |